フコイダン(フコダイン)健康堂

お米の農薬の落とし方・加工食品の添加物の落とし方

お米の残留農薬の落とし方

お米は農薬が心配。いちばんたまりやすいのは、もみとぬかの部分。

お米

◎炊く前に水をとりかえる

1.米をといだ後、しばらく水につけておく。
夏場なら30分、冬場は1時間~1時間半くらい。

2.つけておいた水をすて、米とほぼ同量の水を加えて炊きます。
なぜ同量の水かというと、米を水につけたときの吸水量はほぼ20%。
そして炊飯時の水の量は米の20%増し程度が原則のため、新しく水を加えるなら米と同量でちょうどいいのです。 

加工食品の添加物の落とし方

なんといっても、加工食品の心配要素は食品添加物。
いつでもお手軽に食べられるように腐りにくくしてあったり、見栄えをよくみせようと、添加物がはいっている食品をみていきましょう。

中華麺

◎ゆでた湯はかならず捨てる
麺をゆでこぼし、スープはべつにつくります。

カップ麺

麺と調味料がわかれているものを選びましょう!
◎いったん湯をすてる
「調味料」と「かやく」を取り出し、容器の麺に熱湯をそそぎます。
1分おいたらいったん湯をすてます。
調味料とかやくをいれて、ふたたび熱湯をそそぐ。
表示時間よりもマイナス1分でできあがり。

ハム・ベーコン

◎15秒の湯ぶり
1枚ずつ、たっぷりの熱湯の中で約15秒ふり洗い

ウインナー

◎切れ目をいれる
ほうちょうでウラ表に3~4本ずつの切れ目をいれ、1分ほどゆでます。

ハンバーグ

◎つかう前にサッと湯にとおす
チルドでもレトルトでも、電子レンジ食品でも
フライパンで焼くだけのものでも、ポイントは湯通し。
包装から出したら、沸騰した湯に30秒くらいつけて調理するといいです。

かまぼこ
さつまあげ

◎切って、湯にとおす
なるべく薄めにきって、しゃぶしゃぶのようにサッと熱湯にくぐらせます。

油あげ

◎かならず油ぬき
サッと熱湯にくぐらせるか、ザルにのせて熱湯をかけ、油ぬきします。

つけもの

◎つけ汁をすてて水洗い
包装からだしたら、まずつけ汁は捨ててしまうことです。

お茶

◎サッと湯をかける
まずは茶葉を洗うようなつもりで、最初に注いだお湯はそのまま捨てましょう。
飲むのは二煎めから。

参考;「家庭でできる食品添加物・農薬を落す方法 
~食材の選び方、下ごしらえ、食べ方の工夫まで~」